「蕎麦」を食べにいくなら、実力派の超うまい深大寺そば屋「一休庵」で良い週末を楽しむ
2020/09/30
閑静で自然豊かな土地と共に、風情ある蕎麦屋がひしめき合う深大寺。
週末ともなれば、店の中から蕎麦を打つ音がそこかしこと聞こえてくる。
都会の喧騒から逃れるため、私はほぼ毎週末、深大寺へ散策へ行き、深大寺そば&天ぷら&ビールを飲んでさらっと帰ってくる生活を続けている。
初めて深大寺へ赴く人には、なにやらお店の種類が多すぎて選べないこともあるかと思う。そこで、実際に店舗で飲み食いしてきた生の声を、連載としてブログにて書いていこうと思うので、店選びの参考になれば幸いです。
- 深大寺そば巡り
- そば処湧水
- 玉乃屋
- 雀のお宿
- そばごちそう門前
- 青木屋
- 一休庵
- 深水庵
- 深山茶屋
- 曼珠苑
- きよし
- 八起
- 松葉茶屋
- 多聞
- 大師茶屋
- 深大寺門前そば本舗
- 玉喜
- 矢田部茶屋
- 一福茶屋
- 元祖嶋田家
- 水神苑
第6回目の今回は、深大寺で一番綺麗な池の目の前にある蕎麦屋さん「深大寺そば一休庵」です。前回のは池の横にある青木屋さんで、今回のは目の前にある一休庵。
こちらのお店も、メインの通りにあるので、深大寺に行けば、最低一回は店の前を通るような立地の場所にあります。そんな気軽に行ける感じなのに、料理もとても美味しいから困ったものです。
目印はこちらの水車。蕎麦挽きの水車が良い雰囲気を醸し出しています。綺麗な池の目の前にあるということもあり、割と良いフォトスポットなのかなとも思います。
目次
基本情報
星は主観です。そして深大寺そば屋はどこもいつも混んでいる。
- 駐車場:なし
- 混み具合:★★★★⭐︎
- 美味しさ:★★★★★
- 雰囲気:★★★★⭐︎
基本セットの価格
天ざる蕎麦を注文し、天ぷらをつまみに深大寺ビールや生ビールを楽しみつつ、ざる蕎麦でお腹を満たすのが楽しみです。
基本的にこの連載では、このセットの価格を記載しています。が、一休庵では天そばとおそらく取り扱っていないので、十割とろろそばの値段を書いておきます。
- 十割とろろそば:1,3000円
- 深大寺ビール:630円
- 計:1,630円
<メニュー撮り忘れ。今度撮ってきます>
天ぷらではなく、卵だれや、とろろで食べるのもめちゃくちゃ旨いので、それはそれでOKです。
お蕎麦を実食
打ち立てほやほやのお蕎麦です。行くといつも、二郎のロットなような感じで、打ち立てのお蕎麦を作ってくれます。「今、打ってるからちょっとまってね」と。うれしいですよね。
だからこそのおそばメインで食べるようなメニュー構成になっているのでしょう。
おそばは透き通った色の、綺麗なおそば。食感も心地よく、口に入れれば蕎麦の香りがフワッと漂います。非常に、いや、めちゃくちゃうまい。うますぎて鼻血出る。
今回は十割を食べていますが、1,9割の一休蕎麦もそれはうまい。ただ、日に限定数が決まっているので、早めに行かないとすぐになくなる。
深大寺、水車のまわるそば屋「深大寺そば一休庵」では、厳選した国内のそば農家さんより殻のついた「玄そば」を送っていただき、小規模ではございますが一休庵の製粉所で脱穀から丸抜きまで行い、その日に使う分だけ店内の石臼で挽いてそば粉にします。鮮度あるそば粉を職人の手で「八割そば」「九割そば」「十割そば」に仕上げます。
深大寺そば屋は、どこもそれなりにこだわりのお蕎麦を出しているのでしょうが、ここまでこだわっているお店はそう多くないはず。おいしいぜい。
こだわりの蕎麦と一緒に食べることを計算し尽くされたとろろ。うまいひ。卵だれの選択肢もあって、そちらもすんごくおいしい。大好き。
まとめ
ということで、第6回目は一休庵でした。水車が回る風情あるお店で、実力派の蕎麦を食べるなら、このお店です。
他のお店は、天ぷらとビールとお蕎麦&風情というイメージですが、深大寺で旨いそばを食べる!という時は、一休庵を是非、検討ください。