激安なのに、エモい写り!七工匠 7artisans 25FXB 25mm F1.8を買ってみた(FUJIFILM)
2022/02/07
最近は、FUJIFILMのカメラをよく使っています。使っているカメラは、X-E3と、X-Pro3。両者とも、小さくコンパクトで、持ち運びがしやすいです。
FUJIFILMのX-E3を購入した
それに合う、小さいレンズを探していていたのですが、FUJIFILMのレンズはどれもクソ高い。ということで、サードパーティー製で小さくて、安いレンズを購入してみました。
目次
七工匠 7artisans 25mm F1.8マニュアルレンズ
ということで、買ってみました。中華産レンズ。
買ったのは、七工匠(7artisans)というメーカーが出している、マニュアルフォーカスのレンズです。
焦点距離は25mmで、F1.8です。
【国内正規品】七工匠 7artisans 25FXB 25mm F1.8 フジフイルムX ブラック
FUJIFILMのマウントに合うように作っているので、変なアダプタを噛ませなくて良いのがグッド。
レンズの見た目
こんな感じでした。
箱。
中華産ということで、あまり期待していなかったので、それを大幅に上回る清潔感。
中。
レンズの見た目。
マニュアルレンズなので、被写界深度の指標がついています。それがまたFUJIFILMのカメラをマッチして、すごく良い。
X-E3に付けてみました。
合いますね。
コンパクトで、とても軽いので、どこへでも持っていけます。
こちらが、Amazonで売っていた、フードを付けたところ。純正っぽい見た目になるので、持っていて違和感ないですね。XF23mmみたい。
クラシック タイプ メタルレンズフード ネジ込み式(スクリュー式) [ブラック] 46mmフィルター径装着用 【Leica(ライカ)製ではありません】
実写してみた
マニュアルフォーカス面倒くさすぎて、持っていったものの、大したものは取りませんでした。
レストランのお茶。
オールドレンズっぽい写り。FUJIFILMの色と、よく合う気がする。
家のテレビ。
レストランの電気。
まとめ
安い!!軽い!かっこいい!
触った感じも、安っぽくなく、非常に良い。
ただ一点、マニュアルフォーカスが、面倒臭い。AFに慣れ切っていると、もう戻れない。撮る気が失せる。一人で歩いている時とかは、時間があるからまだ良いものの、人と一緒に出かけていると、パンフォーカスにしていても、なんか若干ピンがズレていて、なんか気持ち悪い。
ということで、MFを使うには、自分の実力が足りなかったと言う結論です。
最近、別の中華レンズを買いました。
マクロレンズが、激安で手に入るので、おすすめです。
1.3万円の激安マクロレンズ「TTArtisan 40mm f/2.8 MACRO C」を買ってみたのレビューしたい