好きなものだけ詰め込んで、
好きなところへ
- Gadget Camera Camp Leather -

iPad 用のMagic Keyboardを買うかどうかで、超迷ったけど、買ってしまった理由

   

20220430-DSCF7769

まずもって、高すぎるんだよね。Magic Keyboard。これ買うなら、初めからノートPC買った方が良いでしょ。
3万5千円ですよ!?

カートに入れて、発注したものの、やっぱりいらないとなって、はや一年。また、欲しいの波が来てしまったので、今回は耐えきれず、なんとはなしに買ってしまいました。

買ってみると、意外と後悔は少なかったのですが、買うまでにマジで葛藤したので、同じような人のために、買う、買わないの判断基準を残しておきます。

参考になれば、幸いです。

この記事を書いている人
ー ひょさか ー
このサイトを運営して10年。
生まれた瞬間からMacユーザー。
キャンプ歴も多分20年くらい。
カメラは初めて1年でフォトコンテスト2件入賞。
本職は機構系の設計者。
Twitterのフォローもよろしくお願いします。

結局、Magic Keyboardは買いなのか?

長くなりそうなので、先に結論を書いておきます。

大体の人は、Magic Keyboardを買う必要なないと思います。
特に、MacBook等のノートPCを既に持っている人には、全く不要です。

後述するデメリットの一つ、価格が高いという点が、あまりにも大きすぎて、他のメリットを一気に吹っ飛ばします。
心が許すのであれば、通常の外付けBluetoothキーボードなどを使った方が、全体としての満足度は高いかと思います。

個人的には、下記のBluetoothキーボードがかなりおすすめです。

薄い!軽い!防水!折りたたみ!iPad mini4とiPad Air2にありえないほどおすすめなBluetoothキーボード もちろんAndroidやWindows10にもかなりおすすめです | GarretCafe

先日キーボード一体型のケースを買いました。 製品自体にあんまり不満はなかったけど、ケースによってiPad miniが重くなっちゃうのは困りものだなと思いました。 そして満を持して購入した新色のミント色 ...

逆に、買っても良いと思う人は、MacBookなどのノートPCを持っておらず、家でも外でも、iPadで入力作業をしょっちゅうする人です。
どこでも手軽に文書入力などの作業を、iPadを使ってやれるのは魅力的です。

タブレットととしても使えるように、キーボードを使わないときに、簡単に取り外せるように、磁石でiPadを接続するように設計されていますが、やっぱり取り外しは面倒臭いです。
iPadをPC代わりにも使っていくぞ、という強い意志を持った人は、Magic Keyboardを買っても、後悔はないかと思います。

僕としては、タブレットモードでの使用が9割、文字入力1割という分配で使っているので、Magic Keyboardは、基本的に重くて邪魔なだけの存在となりました。

まぁでも、文字入力1割が快適になるので、持っておく分には、良いです。ただし、それに3万払うのは嫌です。
コスパに見合っていませんでした。

Magic Keyboardを買うメリットとデメリットのまとめ

ということで、なぜ、上記の結論に至ったかを、簡単に書いておきます。

外付けのBluetoothキーボードを買う場合などと比較して、どのようなメリットとデメリットがMagic Keyboardにあるのか、整理します。

メリット一覧

まず最初に、Magic Keyboardを買うメリットです。

  • 一体感があってスタイリッシュ、膝の上でも使える
  • トラックパッドの存在
  • キーボードの打鍵感が、気持ち良い
  • スペースキーの右側にコマンドキーが存在する
  • 充電を気にしなくて良い
  • 浮いているので、画面の下が、タッチバーみたいに使える。

デメリット一覧

次にデメリットです。

  • 高すぎる
  • タブレットとしても使うので、キーボードが邪魔な時が多い
  • もしかしたら、新型が出る日も遠くない?

一体感があってスタイリッシュ、膝の上でも使える

20220430-DSCF7768

MacBookはいつでも持ち歩かないけど、iPadはいつでも持ち歩く。

そして、iPadは4G、5Gに繋げることができるので、本当にどこでもブログの記事を書ける。
そこに関してはMacBookを圧倒する点で、身軽さと、気楽さは、本当に素晴らしい。タブレットという製品構造の都合上、MacBookでは追いつけない場所にいると思う。

そんな圧倒的ポータブル感を保ったまま、出先で必要十分な文字入力をしたい場合には、もはやMagic Keyboardはベストな選択肢になる。

何かを書くぞ、という気持ちも上がる

一体感があるというのは、なかなか気持ちを上げてくれるもので、カフェなどでも、気軽にキーボードを使って、執筆作業ができたりする。

外付けキーボードと、マウスのセットだと、なんとなく面倒臭さが出てきて、「まぁ、今回はいいか」となるのが減る。なぜかというと、iPad開いたら、勝手にキーボードも開いているから。

また、Smart Folioなどを使って、外付けキーボードを使う際は、Smart Folioの内側の起毛部分が、テーブル側に来てしまうので、テーブルのベタつきだったり、汚れが非常に気になっていた。
その点、Magic Keyboardは、ちゃんと外面を使って、iPadが自立するように作られているので、安心安全。

まぁ、個人的には、Smart Folioのスタイリッシュさと、手軽さは大好きなのだけれども。

Smart FolioとSmart Coverの違いを説明。iPad ProにはSmart Folio。 | GarretCafe

iPad Proを購入しました。 超絶スーパーウルトラ便利で、これが存在しない世界線を考えると、恐ろしくなります。ヌルサクへの感動がすごすぎる。どんなに重い作業も、ストレスなくヌルサク。 ついに、M1 ...

話を本筋に戻すと、iPadとキーボードが一体化しているのは、移動中や、ゴロゴロしている時にも、力を発揮する。

ソファなどに座って、外付けキーボードを使いながら、iPadを操作するのは、かなり厳しい。膝上に、キーボードと、iPadと、マウスの3種の神器を乗せないといけないからです。

ベッドでころころしている時も、マウスとキーボードはかなり邪魔になったりする。

こんな時に、Magic Keyboardであれば、がっしりとした一体感を持ってして、iPadとくっついていてくれる。
なので、家の中でも、移動中の電車の中ででも、外付けのBluetoothキーボードと比べて、使いやすいなんてもんじゃない。
特に膝の上でなんかは。

トラックパッドの存在が大きすぎる

20220430-DSCF7771

外付けキーボードを使うときにネックになるのが、マウスを使わないといけないというところ。
iPad+キーボードだけだと、カーソル移動にいちいち画面タップをしなければならず、めちゃくちゃ手間です。
マウスがあるだけで、その部分はかなり改善される。

しかし、マウスはマウスで、iPadに対しては結構使いづらい。マルチタッチのジェスチャーなんかは、指を何本か使う前提で考えられているので、カーソル一個だけでは、機敏が動きができないのだ。

よって、iPadをPCモードというか、キーボードを使って操作するときは、トラックパッドが必須。
で、トラックパッドを装備しているキーボードは、Logicoolと、Magic Keyboardくらいしかない。

アップル純正のMagic Keyboardには、当然のごとくトラックパッドがあるので、それだけで神。

あとは、MacBookなどと比較して、Magic Keyboardのトラックパッドがどれくらい使えるかの評価を、書いておきます。

MacBookのトラックパッドと、Magic Keyboardのトラックパッドの比較

まず、トラックパッドは、思ったよりも狭い。4本指タップなどは、若干やりづらい。しかし、ギリギリの許容レベル。

感触は安っぽいし、クリック式なので、さらに安っぽい。
Magic Keyboardの価格が価格なので、ぜひ、MacBook相当に質感などを揃えてもらえると、とてもありがたかった。

それ以外は、MacBookと同じように使えるので、iPadの操作は、かなりやりやすい。
サクサク事務作業が進む。

ただ、ユニバーサルコントロールなどで、MacBookのトラックパッドから、iPadを使うと、Magic Keyboardとやりやすさが段違いで、少ししょんぼりする。

半年越しにやっと実装された、ユニバーサルコントロールがすっごい便利 | GarretCafe

こんなにユニバーサルコントロールを待ってたのって、僕だけなんじゃないか。 昨年の6月のWWDCにて、ユニバーサルコントロールが発表されて、本来であれば、10月実装とのことでした。 しかし、遅れに遅れ、 ...

キーボードの打鍵感が良い

20220430-DSCF7770

こちらは特に書くことはありません。

MacBookでは、シザー式のキーボードを採用しています。これが、かなり好きなタイピング感で、このキーボードがあるからこそ、MacBookを使いたくなってしまうレベル。

これと同等のキーボードが、Magic Keyboardには採用されています。ちょっとタイピング感とか、音は違うけれど、似たようなものなので、気分は上がります。

他の外付キーボードでは、得られない幸せな瞬間です。

スペースキーの右側に、コマンドキーが存在する

これも特に深くは書きません。

外付キーボードでは、場所の都合上からか、スペースキーの左側にしかコマンドキーがない場合が多いのです。
コマンドキーは、Windowsでいうところのコントロールキーのようなもので、一番よく使います。

ホームポジションを崩さずに、コマンドキーを使ったショートカットを実行するには、スペースキーの右側のコマンドキーが必要になる場合が結構あるので、これがあるとないとでは、ストレスの溜まり具合が段違い。

あってよかった、右側のコマンドキー。

充電を気にしなくて良い

iPadに電気的に接続して、使うキーボードなので、充電を気にする必要がありません。
iPadの電池さえ残っていれば、どこでもいつでもキーボードを使って、入力作業ができます。

どうでもいい点なような気がしますが、結構重要。

外付けだと、キーボードとマウスの両方の充電を気にしなくてはいけない。
充電に余裕がないときは、充電できるようにケーブルなども持ち歩かないといけないし、結構荷物が増えたりする。

また、作業中に電池が切れると、いちいち充電に時間を割かないといけないので、結構面倒くさい。

そういったことを一切気にしなくてよくなる気持ちよさは、非常に得難い。

浮いているので、画面の下が、タッチバーみたいに使える。

20220430-DSCF7772

これはおまけですね。

構造上、iPadが、キーボードの上に浮いているようなマジック感を味わえます。

そうすると、ホームポジションのすぐ上に、iPadの下面がくるので、ちょっとしたタップなどは、指をチョイっと伸ばしただけでできるようになります。

下にバーがあるようなエディタなんかを使っている場合は、MacBookのタッチバーのようなニュアンスで使えるので、これがまた結構便利です。

iPadと、MacBookの良いとこどりですね。

高すぎる

さて、今度は、デメリットの方に移ります。

まず最初に書いておくのでが、これ。

高すぎる。
というか、最初から最後まで高い。

これに尽きる。

高い。高い。高い。

超高い。

3万5千円あったら、カメラのレンズも買えるし、でかいモニタも買える。なんなら高級キーボードのHHKBすらも買える。
結構なんでも買える。

それらを我慢して、このただのキーボードを買うのか。なかなかそれほどのメリットがあるようには感じない。

結局僕は、買ってしまったけれども、後悔して寝られなくなる日が来るかもしれない。

それほどまでに、コスパは悪いと感じる。

マジックな体験とか色々差し引いても、たけぇ。

この価格分のメリットを見出す人は、なかなか殊勝な人だと思う。

タブレットとしても使うので、キーボードが邪魔な時が多い

これも、僕がMagic Keyboardがいらない側の人間だったというだけなのだけれども、タブレットとして使うことの方が多いので、基本的にキーボードが邪魔。

外に持っていくときも重いし。

かといって、取り外して使っていると、万が一の時に、外でキーボードが使えなかったりと、本末転倒。

ここぞ、というときだけ付けて持っていくなら、覚悟を決めて、MacBookでも持ち歩いた方が、できることは多いので、よかったような気もする。

でも、コンパクトさは、圧倒的

「とりあえず生」的に「とりあえずMacBook」を持っていくのはなかなかきつい時が多い。

しかし「とりあえずiPadとMagic Keyboard」くらいならいけるぞ、という心の余裕と、カバンの大きさの時は結構ある。
時と場合によっては、十分活用いただける気がする。

午後から友人と待ち合わせだけど、午前中にどこかの喫茶店て記事でも書いておこうかな、なんて時に、威力を発揮する。
MacBookを持ち歩きながら友人と遊ぶのは難解だけど、iPadを持ち歩きながら友人と歩くのは、そんなに難解でもない。

気軽に持っていける絶妙な大きさ。

キャンプなんかにもいいよね。

20220430-DSCF7781

ちなみに、こんなふうに、持てば、外出先でも、タブレットっぽく使える。
唱えましょう「ブック」

もしかしたら、新型が出る日も遠くない?

ソースも何もない、完全な妄想です。
(新型の特許をAppleが取ったという話はありましたが、あくまで特許だけなので)

Magic Keyboardが発売されて、2年が経っています。昨年は、新色のホワイトが出ました。

さて、今年は?

新型iPad Proと一緒に、そろそろ新型Magic Keyboardがでても、おかしくないような気がします。
今年は出ずとも、来年あたりにはどうですかね。

RWFJ1h

巷では、こういった2in1ノートPCも流行ってきています。そういった奴らの中には、キーボードの上にタブレットを乗せられる、タブレットモードなるものを搭載したものも存在します。

こういった奴らに負けないためにも、そろそろ進化系のMagic Keyboardが来てもおかしくはない気がします。
(買ったばかりだから、来てほしくないけど)

まとめ

ということで、Magic Keyboard、買う買わないか。という話を書きました。

iPadでパソコンをガチりたい人は買っても良いかもしれませんが、それ以外の人は、金額に見合ったパフォーマンスを得られない可能性が大です。
もちろん、スペックや使用感などは、Apple純正品として申し分ないものですので、お金に余裕のある方は、その限りではありません。

僕自身、必須な側の人間ではありませんでしたが、買ってしまったものはしょうがないので、有効活用できるように頑張ります。

ふと空いた時間にキーボードを広げてサクサクと文章を書けると、非常にありがたいので、iPadのどこでも持ち出せる感を存分に発揮して、いつでもブログの執筆活動をしてけるように構えておきましょう(やるかどうかはおいておいて)

iPadの後継機種で、Magic Keyboardが取りつかなくなったら、そこで試合終了なわけですが、本当に長いこと使えるんでしょうね?Appleさん!

SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
ー 著者:ひょさか ー
ここまで読んでいただきありがとうございます。
是非、下記のSNSをフォローの上、最新記事の更新通知を見逃さないようにしていただけたら幸いです。
Twitter(@Nu0hH)←おすすめ
Instagram(@garretcafe)
YouTube(@GarretCafe)