AppHtmlME3.0 PHG対応版のカスタマイズと設定
2015/12/31
MarsEditを使ってアプリへのリンクを作成するとき、普通のAppHtmlを使ってやってもいいのですが、キーボードショートカットを使って華麗にやると凄い捗る。
設定項目も豊富だし、使えるなら使った方がいいと思う。
Happy-Go-Lucky: AppHtmlME 3.0 PHG 対応その他
:楽天的な, のんきな, 運しだいの, 成行き任せの。 そんな感じで気楽に綴っていきたい。新しい AppHtmlME をお届けします。iTunes のアフィリエイトプログラムの提携業者が PHG に変更となり、リンクの形式が変更されました。新しい AppHtm...
MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
目次
ただ設定がものすんごいなぞい
上のリンクに丁寧なインストール方法が載っています。しかし、Macに疎い僕には何を言っているかチンプンカンプン。意味わかんない単語が出てくるたびに泣きそうになりました。
いっこいっこ説明がついているのに、その通りにならなかった時の絶望感って半端ないですよね。
インストール方法
ダウンロードしたファイルの中のAppHtmlME.workflowをダブルクリック。その後に出てくるダイアログで、インストールをクリックします。
たったそれだけ、ほんとにそれだけでインストールは終了します。
設定方法
こちらがいかんせんなぞい。何をやっても反映されなかった。難しい。
カスタマイズ方法を変更しました。
~/Library/Services/AppHtmlMe.workflow/Scripts/apphtml_settings.py を ~/ にコピーして書き換えるとこちらの設定が使用されます。
template のキー(‘大きなボタン’など)が画面に表示されます。 キーの辞書順に表示されるため、先頭に数字をつけることをお勧めします。
via Happy-Go-Lucky: AppHtmlME 3.0 PHG 対応その他
これをやってみるもなんかうまくいかなかったので、直接元のファイルをいじってみる事にしました。
いじるファイルすら見つからない
なかった。ファイルがなかったのです。
FinderでServicesを探しても中に目的のファイルがない。これでは葬る以前に使えない。
答えはいつもオプションキー
目的のフォルダは華麗に隠されて、奥の方にちゃんとありました。
Finderを開いているとき、上のナビゲーションバーに出ている移動を開き、その状態でオプションキーを押します。
すると、まるで既にそこにあったかのような顔でライブラリーという項目が現れます。それをすかさずクリック。
AppHtmlMe.workflowを見つけたら、パッケージの内容を表示をクリック。中にあるScriptフォルダの中のsettingファイルをいじります。
これで自分の思いのままに操れる
テンプレートが入っていますので、それを直接いじれば、簡単に内容を変えられます。
こういう未知のものってさわる時にドキドキしますよね。あんまり好きじゃないです。