好きなものだけ詰め込んで、
好きなところへ
- Gadget Camera Camp Leather -

OGPやファンページの作成、更新情報の告知などFaceBookのインフラを整備してみました

      2015/12/31

前々からやろうやろうと思っていたのですが、面倒くさいという思いが強すぎて、こんなに後回しになってしまいました。とりあえず打倒FaceBook。

やること

今回FaceBookのインフラを整備するということで、やることをピックアップしてみました。

  1. いいね!ぼたんをつける(設置済み)
  2. OGPを設定して、シェアしてもらった時にウォールに記事が流れるようにする
  3. ファンページを作る
  4. ファンページのいいね!を作る

これからこれを順番にクリアして行きます。

いいね!ボタンの設置

たぶんほとんどの人が既にやっていると思うので省略。やっていな人はこちらの記事を参考にしてみてください。

wordpress記事ページ毎にfacebookのいいねボタンを付ける | WEBデザイナーのしおり
facebookのいいねボタンをwordpressの記事毎に付ける方法です。まずは、いいねボタンのソースを自動再生してくれるページにアクセスします。Like Button – Facebook Developers表示された画面の入力項目を入力していきます。U...

OGPの設定

Facebookのいいね!ボタンをただ単に設置しただけでは、シェアしてもらった人のタイムラインに投稿記事が流れず、拡散性が弱いらしい。前はツイッターやGoogle+などと一緒にプラグインで設置していたので特に設定はしていなかったのですが、この間のデザイン変更から別々にボタンを設置するようになり、多分プラグインが自動でやってくれなくなったため、今回思い腰を上げて設定することにしました。

『いいね!ボタンを設置したい』WordPressにソーシャルプラグインを設置する -Facebook篇 其の壱-|ThePresentNote
OGP設定やら、スクリプトやら、HTML5にiframeやらと、初心者には難儀な関門でした。まだテスト中なので、ちゃんとできているかどうか分かりませんが、忘れないように+誰か初心者さんの役に立てばと思いメモ書きしておきます・・・。「いいね!ボタン」の設置だけな...

これを見て進めて行くも情報が古いのか途中でついて行けなくなりリタイヤ。
プラグインで無理矢理攻めるのは最近あまりしないようにしてきていたのに、今回はやむなく頼ることにしました。

[WordPress]初心者のためのOGPの設定方法(Open Graph Pro) | Forest of Memory
ブログに設置する「いいね!」ボタンの効力を発揮するには、「OGP」の設定をしていないと意味がありません。※初心者には、なんのこと? なのか良く分かりにくいですね。 このOGP設定とやら、分かってしまえばそれほどでもないのですが、分からない場合は、ホント、設定や...


2013-03-25 19.22 のイメージ2013-03-25 19.19 のイメージ大体設定はこんな感じ。

これで多分OGPとやらの設定は完了しているはず。この記事が一個目なのでうまくできているといいな。

ファンページを設定して情報を広げる

いままでの過程でシェア関係は多分網羅されたので、今度は告知系の設定をしておこうと思います。
まずはファンページ。

ファンページを作る

FaceBookはほとんど使っていないのでいまいち使い方がわからないので、こちらを参考に。

Facebookページの作り方(基礎編) [ホームページ作成] All About
ホームページ作成Ads by GoogleFacebookページの作り方更新日:2012年05月29日Facebook内に独自のウェブサイトを持てる「Facebookページ」の作り方をご紹介。Facebookの機能を活用して口コミでの広がりが期待できたり、訪問...

2013-03-25 19.58 のイメージカテゴリーはブランドまたは製品にしました。
http://www.facebook.com/GarretCafe
このようにきれいなURLを作っておくと後々楽になるような感じがします。
更新情報を流す時もこのURLを使います。

ファンページに更新情報を流す

ファンページを作っただけではもったいないので、ブログの更新情報を流します。
使ったのはRSSGrafftiというもので、お勧めする人もいれば、お勧めしない人もいる超有名アプリらしいです。

Facebookとブログの連携・同期
応用3: Facebookとブログの連携・同期 (ブログ ⇒ Facebook)
ブログに投稿した内容をFacebookに表示させます。Facebookにログインした状態で、こちらをクリック。...

こちらもちょっと情報が古いので、もう少し新しいのを見て設定しました。

「RSS Graffiti 2.0」を使い、Facebookにブログ記事を自動投稿しよう。 | albatrus.com
こんにちは。4月なのにとても寒い土曜日ですね。ファンページのコンテンツを充実させるために、ブログの新着記事をFacebookに投稿する方法はたくさんあります。今回は、一度設定すれば後は自動で投稿をしてくれる「RSS Graffiti」の設定方法を紹介します。非...

たぶんこれでうまく流れるようになるはず。

ファンページのいいね!を設定

記事へのいいねと同様、ファンページにもいいねをつけてもらえるようファンページ用のいいね!ボタンを作ります。

Like Box - Facebook開発者
The Like Box is a social plugin that enables Facebook Page owners to attract and gain Likes from their own website. The Like Box eThe Like Box is a social plugin that enables Facebook Page owners to attract and gain Likes from their own website. The Like Box enables users to:See how many users already like this Page,....

こちらの公式ページで設定できます。さきほど作ったファンページのURLを入力する場所があるので、そこは最初から入っているデフォルトのURLではなく、先ほど自分で作ったURLを入れるようにしましょう。

いいね!ボタンを付けたいところに、今出てきたソースを貼付けることによってボタンが使えるようになります。個人的にソースの形式はiframeが好きです。

たぶんこれでFaceBookの世界は制覇できるのではないかと思う

まだテストをしていないのでよくわからないけど、これでちゃんとうまく行くはずです。うまくいかないとこまります。

僕自身もFaceBookは特に重要視していなかったし、これから衰退するとかいろいろ憶測はあるかもしれません。でもまぁ時間があるならやっておいてそんはないことだろうとは思います。

折角ファンページも作ったのでよかったらいいね!とかしてもらえたら謹んで喜ばせてもらいます。

SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
ー 著者:ひょさか ー
ここまで読んでいただきありがとうございます。
是非、下記のSNSをフォローの上、最新記事の更新通知を見逃さないようにしていただけたら幸いです。
Twitter(@Nu0hH)←おすすめ
Instagram(@garretcafe)
YouTube(@GarretCafe)