好きなものだけ詰め込んで、
好きなところへ
- Gadget Camera Camp Leather -

ロードスターNB1を中古で購入しました

   

Rd design front img ts 1505200400279100

最近は若者の車離れなんてことがよく言われている。たしかに車は持っているだけでお金がかかるし、走ってもお金がかかるかなりの無駄なおもちゃなのかもしれない。

近頃はレンタルカーやシェアカーなんてものもあるくらいだし、正直都会に住んでいれば車なんて持っている必要はないのかもしれない。

でもやっぱりマイカーっていいよね。

そう思う。

買うに至った理由

車に自分の私物を置いておきたい。自分でカスタムしたい。いつでも同じものに乗れるその感じ。マニュアル。

簡単に要点をまとめると上記になると思う。

買ったのはロードスターNB

IMG 0648

正直オープンカーというものにはちょっとした憧れがあったのかもしれない。それは認める。そしてロードスターという響きにも囚われてた。それも認めましょう。

ロードスター、ロードスターとさっきから言っているがロードスターとはなんなのか。

ロードスターとは一番最初にユーノスというところが出した車で、走りがめっちゃ楽しいオープンカーというものだ。
現在はマツダが製作しており、かっこいい、楽しい、オープンと乗っていてとても楽しい車となっている。

「だれもが、しあわせになる。」
1989 年に誕生した初代ロードスターの、カタログ・コピーです。
その「しあわせ」とは、人とクルマが心を合わせることにあると思います。
ドライバーの意思と、それに反応するクルマの間に余計なものが介在しない、ピュアな「感覚」。
ロードスターは再び原点に立ち戻って、人とクルマの間の「感覚」を徹底的に磨きあげました。
ステアリングを握れば、最高の時間が流れ出します。
via 【MAZDA】ロードスター - SKYACTIV TECHNOLOGY搭載車

経緯

マニュアル車を運転したかった。そんなに年老いていないういちに。

そもそも現在マニュアル車のレンタルはほぼないわけで、乗ろうと思ったらそこそこのお値段がかかる。
だったら買おうと。

そう思い立ったのは2ヶ月前。特に故障とかがおきず、普通に走っているので記事に書こうと思いました。

ロードスターの中でNBにした理由

安いから。

IMG 7088

一番初代のユーノスロードスターはもはやプレミア価格がついていて、自分で故障部分を直しながら乗るものとなっている。
そんなことやれるメンタルもマネーも持っていないので、却下。

現在はNDが最新式で、ユーノスはNAとなっている。となると間にはNBとNCが存在することになる。

そのNBを購入したというわけだ。NDは言わずもがな、NCもまだお値段はそんなに落ちてきていない。それに対してNBはなかなかのお安いお値段で売っているのだ。

理由としては以下の2つ。

  • シリーズの中でじゃっかん中途半端感が漂う(主にデザイン(僕は好きですけどね!!!!))
  • 時期が中途半端

特に一つ目のデザイン部分で購入を躊躇している人が多いのじゃないでしょうか。

IMG 7485

左上がNB、左下がNA、右上NC、右下ND。

確かにちょっと浮いている感じはします。

でも個人的には何回も言いますけどかなり好きです。

他にも、シリーズ最後の5ナンバー、NAから大幅に進化した操作性、快適性などなど、NBでロードスターの最低限が完成したと言っても過言じゃないと思っているくらいの車です。

なのに安い。なら買う。

というわけです。

実際に試乗してみて

1店舗目に試乗しに行った時、アクセルをふかしてクラッチを繋いだ途端に気持ちよすぎてちょっと叫びました。隣にお店の人が乗っているのにもかかわらず。

そしてその場で即決で購入しました。

乗ってみればわかるその楽しさ。それこそロードスターのすごさなんだと実感したました。

それだけ。 あとオープンってマジで気持ちいい。

ちなみにカタログ情報的なのは、走行距離11万キロ、エアコン、ABS、パワステなどが全部完備されて30万くらいです。

最近は車いじりやドライブに忙しくて記事更新をサボっていました。

そのうち今までやってきたことを少しづつまとめて行きたいと思ってます。

SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
ー 著者:ひょさか ー
ここまで読んでいただきありがとうございます。
是非、下記のSNSをフォローの上、最新記事の更新通知を見逃さないようにしていただけたら幸いです。
Twitter(@Nu0hH)←おすすめ
Instagram(@garretcafe)
YouTube(@GarretCafe)