好きなものだけ詰め込んで、
好きなところへ
- Gadget Camera Camp Leather -

通知センターにおいて置ける!最強の検索アプリ『Seeq』

      2015/12/31


photo credit: Darwin Bell via photopin cc

検索アプリでは後発で、異様に高い完成度を誇るSeeq、他のアプリと比較して1番汎用性が高いので、ここでイントロ的に説明しておきます。
Seeq 1.3(¥250)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Yusuke Tsuji - Yusuke Tsuji(サイズ: 0.7 MB)
全てのバージョンの評価: (50件の評価)

イントロのイントロ

IMG_4784
後発なんて言ってる場合では有りませんね。ものすごいです。Quickaが速度、検索ハブが通知センターとJavaScriptを制していますが、Seeqはこの両方を取り込みかけています。そして、表示がアイコンなので、ランチャーとしてもかなり優秀になるやもしれません。

検索を一手ずつ早くするQuicka | GarretCafe
photo credit: aussiegall via photopin cc昔はSafariを開くと最初にブックマークが開いてうっとおしかったですけど、最近は出ないのでちょっと嬉しいです。そんなことはともかくとして、Safariで検索するには、の三手が必要です。また、だいぶ不人気のSpotlightを使うにしても、の三手が必要です。一方、今日紹介するQuickaでは、の二手、あわよくば一手で検...

ランチャーになる?

ここで、ちょっとザ・ランチャーのLaunchCenterProと比較してみましょう。

iPhoneのランチャーはちょっと高くても絶対にLaunchCenterProを使うべし! | GarretCafe
photo credit: Johan Larsson via photopin cciOSでランチャーは必須!いや、フォルダーや見出しのままのアイコンこそ至高!iOSでランチャーを使うか使わないか、それこそ本当に賛否両論だと思います。しかし、今回、筆者は使う派の1人として少々記事を書かせてもらいます。最初は筆者も『メモリー余計に食うし、別に起動早くないし』とすねて使っていませんでした。それは機種...

SeeqとLaunchCenterProは非常によく似ています。どちらもランチャーや検索アプリとして使えるという点です。
以前Apple内でiPhoneを作るとき、携帯をパソコンへ近づけるか、それともパソコンを携帯に近づけるかという二つの意見に分かれ、色々な歴史を経て、結果として携帯がパソコンへ限りなく近づくという選択になったという話が有ります。
それと同様、LaunchCenterProは検索アプリへ限りなく近づく事もでき、そしてSeeqはランチャーへ近づくこともできる。これはまさに先の戦いに代わる小さな戦争になるのではないかと筆者は思っています。(※全く思っていません(ヾノ・∀・`)ナイナイ)

そのどっち側から神に近づくかによる操作性の違いを面白いのでここで示しておきましょう。

LaunchCenterProの場合

こちらはまずもってランチャーなので、検索するときでもアプリを選択するのが先になります。

Seeqの場合

こちらは検索アプリなので、まず、文字を打つのが先で、アプリを選択するのが後になります。


どっちでもいっしょだろと思うかもしれませんが、そう考えると検索はまずもって検索したい内容が頭の中にあり、それから何で検索するかを決めるというプロセスが、ランチャーには検索したいアプリが先にあり、それから内容を入力するというプロセスがあるのはなんだか納得できることのように思えます。

JavaScriptも使える

それの意味するところは、検索ハブと同じようにAppHtmlのような物が使えるというだけでなく、内部ブラウザーで検索をして、そこでShareHtmlまでもが使えるということです。
これにはQuickaもびっくりです。QuickaはJavaScriptを扱えないので、筆者はすべてをSafariで開いています。検索してもそれをシェアしたり、保存しにくかったら検索した意味が薄れますからね!
IMG_4785

最大のアドバンテージは通知センターにあり

やばい、やばすぎます。
Quickaを通知センターから使おうとするならば、MyShortcutsを通さなくてはならず、そのワンクッションがかなりイラっときます。

通知センターにショートカットをおいておけるMyShortcutsの説明 | GarretCafe
photo credit: Robert S. Donovan via photopin ccどうもひょさか(@Nu0hH)です。iPhoneを使ってて1番困る点は、他のアプリを使っている時に、違うアプリへ飛ぶショートカットが使えないということだと思います。脱獄していればActionMenuなるものがあるので、その点は大幅に改善されるのですが、一回動作をそれに引っ掛けるので、若干動作が遅くなるのが...

その点、Seeqは自前で通知センター登録機能を有しているので、そのワンクッションがいらなく、めちゃくちゃ使ってて気持ちがいいです。
MyShortcutsはスクリプトなどのランチャーにはかなり便利ですけど、よく使うアプリのランチャーには向いてないな〜とは使うたびに思います。iOSの制限でどう使用もないんですけどね。
スクリプトなどのランチャーとして使う時はグイングイン画面が入れ替わるのも楽しくみていられます。(アプリを開こうとする時の一回だけのワンクッションがうぅむとなる)

IMG_4786
使い方はこのようにやっていき、最後に登録先をリマインダーに設定するだけです。時間は現在時刻より1分くらいあとに設定してください。

【開く】のほうは特定の検索をさっと開きたい時に使いますので、そのような目的がある方は使ってください。

ということは?

通知センターに残るので、ちょっと使い勝手が悪いMyShortcutsの代わりにもなりそうです。

まとめ

全体として本当によくまとまっていて、使いやすいアプリです。使い方は人によりけりでしょうけれども、筆者はしばらくSeeq VS 検索ハブ+Quickaになりそうです。
Quickaを使う理由としては、よく使うGoogle検索などでは、わりとSafariのバックグラウンドで開くを使って後でみたり、という行為をするので、それはタブがないと不便だからです。Safariへの仲介役となるQuickaは速度だけはかなりのものなので、ハブとしてはかなり優秀で重宝します。ハブ感がたまりません。

そのうちSeeqの使い方とかも書こうと思います。

SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
ー 著者:ひょさか ー
ここまで読んでいただきありがとうございます。
是非、下記のSNSをフォローの上、最新記事の更新通知を見逃さないようにしていただけたら幸いです。
Twitter(@Nu0hH)←おすすめ
Instagram(@garretcafe)
YouTube(@GarretCafe)