今無料のメモアプリ、QuickDraftsがかっこいい
2015/12/31
photo credit: DaveAustria.com via photopin cc
おしゃれなテキストアプリって素敵。無料でやってたのをたまたま見つけたのでご紹介。価格は執筆時のものですので、購入時は価格をよく確かめてからポチってください。
Quick Drafts - Notes, To-Do and Shopping List 1.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Sebastian Obentheuer - Sebastian Obentheuer(サイズ: 6.3 MB)
全てのバージョンの評価: (11件の評価)
テキスト編集画面はこんな感じ。リマインダーを思い浮かべてしまいそうな繊細な作り。
ここから実行できるボタン操作は左の画像の三つ。
ここは編集し終わったメモを残しておく場所。厳かな感じがとてもイイッ!
先ほどのテキスト編集画面では、左右にフリックをするとi文庫のようにするするっと指にページがついてくるエフェクトが出ます。1番新規の画面を編集している時、左にフリックすると新規ページとなります。
これがなんといっても非常に使いやすい上に実用性も高い。新規ページをどんどん増やして書き込むには最速のアプリなんじゃないかと思う。
こちらは連携とかメニューを扱える場所。DraftPadのようにカレンダーに予定を入れる機能も使えるのがすごい。せっかくならリマインダーもいれてくれればいいのに。
エディターを凌駕したエディター、DraftPad | GarretCafe
流行りは追うものではなくついてくるものだっ 大衆社会、乗るしかねぇこのビックウェーブに(ドンッphoto credit: Marwa Morgan via photopin ccこんにちは、ひょさか(@Nu0hH)です。明日書くと言っておきながらこの始末、ホントウに何を書けばいいかわからなかったのです。だってこのアプリ、凄すぎるんですもの。DraftPad 1.6.2(無料)カテゴリ: 仕事効率...
このアプリの1番の弱点はなんといってもURLスキームを扱えない点につきると思います。(なんか足せそうな雰囲気は醸し出しているのだが…)OpenInができるからまだいいとしても、やはり使えないと使用範囲に制限がだいぶかかってしまいます。このアプリから外に行くのはもちろん外から開くのもなさそうです。対応してくれると夢が膨らみまくりんぐなんですけどね。これからに期待です。