好きなものだけ詰め込んで、
好きなところへ
- Gadget Camera Camp Leather -

どっからでもShareHtml風リンクを作れるBulletBoxを高機能化するプライグインとGoogleリーダーの移転

      2015/12/31

URLを渡すと簡単にShareHtml風のリンクを作れる拙作のBulletBoxを利用して、通知センターに登録し、どこからでも検索ワードやURLを渡してリンクを作れるようプライグイン的なものを作ってみました。

通知センターから手軽にShareHtmlに引用をつけた感じのリンクを作れるスクリプト、BulletBox
photo credit: josef.stuefer via photopin cc昨日のVerCheckをいじってたらだいぶ前に作ろうと思ったスクリプトが今なら作れるんじゃないかとなぜか思ってし...

スクリプト置き場(SSS) | GarretCafe
ひょさか(@Nu0hH)が作った、または少しだけいじらせてもらったアシストやスクリプトやブックマークレットをメモ書き程度にまとめています。 ...

使い方

MyScriptsとはなんだ?使い方と操作方法そしてDraftPadと通知センターの関係 | GarretCafe
MyScriptsの使い方を説明した記事です。DraftPadやMyeditorやMyShortcutsなどと合わせて使うやり方も書いてあるので、MyScriptsがよくわからない人は見てみてください。...

ExtractQuote

myscripts://run?title=ExtractQuote

通知センターに登録する時は、このURLスキームを使ってみてください。

IMG_6614

登録したら、自分のサイトのURLをここにいれてください。ない人はこのままでもいいです。


あとは、シェアしたいサイトのリンクをコピーして、そのURLをクリップボードを通してパラーメタとして渡せばそのままBulletBoxが起動します。
URLを渡せば一発です。
IMG_6610

こちらが今回のメイン。

DraftPadなどでこのアシストを使ってみてください。

myscripts://run?title=ExtractQuote&text=<@>

その行にある文字列を検索します。実行すると、この画像のようにサイト内検索かGoogleの全部の検索か聞いてくるので、好きな方を選択してください。
すると、検索ワードで引っかかったサイトが一覧で出てくるので、引用したいサイトを選択、タップしてください。
そうすれば自動でBulletBoxが起動し、DraftPadなどにリンクが張り付きます。張り付き先エディタはBulletBoxで設定できますので、そこの記事を見てみてください。

まさかのGoogleリーダー終了

ありえぬ。全くもってありえぬ。まさか終わるとは思ってなかったよ。スマホ族も増えてきたしこれからRSSも需要が増えそうなものなのに…

ということでFeedlyへ移転。

Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明 - Engadget Japanese
Google Reader の7月1日終了予告を受けてユーザーやクライアントアプリ開発者が困惑するなか、統合フィードリーダーの Feedly が代替に名乗りを挙げました

IMG_6625

IMG_6626

このように指示に従いGoogleリーダーを登録する。7月1日までに登録すれば自動で引き継ぎが行われるようなのでとりあえず安心。あとはサードパーティーのアプリの対応を待つのみ。

Flipboard、7月1日以降のGoogle Reader登録フィードを救済(マイナビニュース) - Y!ニュース
メニューを開くログインID新規取得一覧マイナビニュース 3月14日 16時10分配信米GoogleがGoogle Readerのサービス提供を7月1日に終了すると宣言したことを受け、Feedlyに続き、Flipboardも同日以降のGoogle Reader登...

FlipBoardも対応するそう。こっちの方がUIが綺麗だから期待できるかも。


どのサービスがGoogleリーダーの後釜として台頭するでしょうかね。

SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
ー 著者:ひょさか ー
ここまで読んでいただきありがとうございます。
是非、下記のSNSをフォローの上、最新記事の更新通知を見逃さないようにしていただけたら幸いです。
Twitter(@Nu0hH)←おすすめ
Instagram(@garretcafe)
YouTube(@GarretCafe)